※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第114位 406件
(2011年:第79位 513件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第79位 478件
(2011年:第88位 379件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-255213 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材、電解コンデンサ用電極材ならびにアルミニウム電解コンデンサ | 2012年12月27日 | |
特開 2012-254957 | 皮膚外用剤およびその製造方法 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-256081 | 感光ドラム基体用アルミニウム管の製造方法 | 2012年12月27日 | |
再表 2011-10503 | 電界発光素子、電界発光素子の製造方法、画像表示装置および照明装置 | 2012年12月27日 | |
再表 2011-7790 | 燃料電池用触媒の製造方法、該製造方法により得られる燃料電池用触媒ならびにその用途 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-256082 | 感光ドラム基体用アルミニウム管の製造方法 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-256949 | ソケット及び該ソケットを用いたコンデンサ素子製造用治具 | 2012年12月27日 | |
特開 2012-250046 | ベッドの在床状況検出方法 | 2012年12月20日 | |
再表 2011-4756 | 配線板の保護膜用熱硬化性組成物 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-251746 | 熱交換器 | 2012年12月20日 | |
特開 2012-250930 | カーバメートの製造方法 | 2012年12月20日 | 共同出願 |
特開 2012-246364 | 高軟化点光学的等方性ピッチの製造方法 | 2012年12月13日 | |
再表 2011-2082 | エンジンピストン用素形材の製造方法 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-248765 | III族窒化物半導体発光素子の製造方法 | 2012年12月13日 | |
特開 2012-248764 | CVD装置 | 2012年12月13日 | 共同出願 |
406 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-255213 2012-254957 2012-256081 2011-10503 2011-7790 2012-256082 2012-256949 2012-250046 2011-4756 2012-251746 2012-250930 2012-246364 2011-2082 2012-248765 2012-248764
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング