※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第190位 258件
(2012年:第114位 406件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第125位 332件
(2012年:第79位 478件)
(ランキング更新日:2025年5月30日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-107826 | 金属錯体、該金属錯体の製造方法および分離材 | 2013年 6月 6日 | 共同出願 |
特開 2013-108201 | 炭素繊維の製造方法 | 2013年 6月 6日 | |
再表 2011-93144 | 造形方法 | 2013年 5月30日 | 共同出願 |
特開 2013-104786 | 放射性セシウム汚染土壌の処理方法 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-101808 | マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法 | 2013年 5月23日 | 共同出願 |
特開 2013-101627 | センサ制御システム | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-99794 | 熱間鍛造による鍛造方法 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-102176 | 研磨組成物 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-100219 | 薄片状黒鉛微粒子の製造方法 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-100550 | エポキシ基含有エステル化合物を含む硬化性組成物、該組成物の製造方法およびエポキシ基含有エステル化合物 | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-98468 | パワー半導体モジュール冷却装置 | 2013年 5月20日 | |
特開 2013-93368 | 電子素子搭載用基板 | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91783 | 導電性樹脂組成物及びこれを用いた導電性塗料並びに導電性接着剤 | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-93412 | 発光ダイオード、発光ダイオードの製造方法、発光ダイオードランプ及び照明装置 | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-93334 | 燃料電池用セパレータ | 2013年 5月16日 |
258 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-107826 2013-108201 2011-93144 2013-104786 2013-101808 2013-101627 2013-99794 2013-102176 2013-100219 2013-100550 2013-98468 2013-93368 2013-91783 2013-93412 2013-93334
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング