※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第79位 513件
(2010年:第84位 554件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第88位 379件
(2010年:第136位 228件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2009-104500 | 触媒用担体、触媒およびその製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-121066 | 押出ダイス | 2011年 6月23日 | |
再表 2009-104708 | 高分子化合物およびこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122103 | 変性ノボラック樹脂および前記変性ノボラック樹脂を配合した熱硬化性樹脂組成物 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122026 | 熱硬化性水中油型エマルション、それで処理された紙又は繊維加工品、及びその製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122051 | 防湿絶縁塗料 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-121847 | SiCエピタキシャルウェハ及びその製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122730 | 熱交換器 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-123977 | 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-123976 | 磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録再生装置 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-124504 | 半導体発光素子の製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-124296 | 半導体発光素子の製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-124237 | 燃料電池用触媒組成物及びその用途 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-119519 | 半導体発光素子及び半導体発光装置 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-119491 | 半導体発光素子、電子機器および発光装置 | 2011年 6月16日 |
513 件中 271-285 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2009-104500 2011-121066 2009-104708 2011-122103 2011-122026 2011-122051 2011-121847 2011-122730 2011-123977 2011-123976 2011-124504 2011-124296 2011-124237 2011-119519 2011-119491
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング