※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第79位 513件
(2010年:第84位 554件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第88位 379件
(2010年:第136位 228件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-104659 | アルミニウム合金連続鋳造棒の製造方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-105302 | 車両用バンパービームおよびその製造方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-105539 | 窒化アルミニウム焼結体の洗浄方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-105788 | プラスチックコーティング用水性樹脂エマルジョン | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-108904 | III族窒化物半導体の製造方法、III族窒化物半導体及びIII族窒化物半導体素子 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-108749 | 化合物半導体の製造方法、化合物半導体および化合物半導体素子 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-108337 | インライン式成膜装置及び磁気記録媒体の製造方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-106000 | インライン式真空成膜装置及び磁気記録媒体の製造方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-105575 | 単結晶引き上げ装置 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-106744 | 熱交換器 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-107508 | 蛍光体フィルタ、蛍光体フィルタの製造方法およびランプ | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-108747 | 半導体発光素子の製造方法およびランプ、電子機器、機械装置 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-104248 | 呼吸信号の解析装置 | 2011年 6月 2日 | 共同出願 |
特開 2011-104510 | 余剰スラッジ自動抜出システム | 2011年 6月 2日 | 共同出願 |
再表 2009-99167 | 養毛化粧料 | 2011年 5月26日 |
513 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-104659 2011-105302 2011-105539 2011-105788 2011-108904 2011-108749 2011-108337 2011-106000 2011-105575 2011-106744 2011-107508 2011-108747 2011-104248 2011-104510 2009-99167
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -