※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第79位 513件
(2010年:第84位 554件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第88位 379件
(2010年:第136位 228件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-82362 | 発光ダイオード用金属基板、発光ダイオード及びその製造方法 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-82248 | 半導体発光素子及びその製造方法、並びにランプ | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-82192 | 発光素子、発光素子の製造方法、画像表示装置および照明装置 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-81948 | 有機電界発光素子、有機電界発光素子の製造方法、表示装置および照明装置 | 2011年 4月21日 | |
特開 2011-73140 | 鍛造用金型の製造方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-73139 | 鍛造用金型の製造方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-73033 | 鍛造方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74128 | 光硬化性組成物 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-77353 | 転写材料用硬化性組成物およびそれを用いたパターン形成方法 | 2011年 4月14日 | |
再表 2009-69465 | 転写材料用硬化性組成物および該組成物を用いた微細パターン形成方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-75134 | 熱交換器 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-77257 | 固体電解コンデンサの製造方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-67247 | 寝床の在床状況検出方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68994 | 塑性加工用アルミニウム合金鋳塊 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68623 | ポリアリルエーテル溶液の製造方法 | 2011年 4月 7日 |
513 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-82362 2011-82248 2011-82192 2011-81948 2011-73140 2011-73139 2011-73033 2011-74128 2011-77353 2009-69465 2011-75134 2011-77257 2011-67247 2011-68994 2011-68623
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング