※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第79位 513件
(2010年:第84位 554件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第88位 379件
(2010年:第136位 228件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-66355 | 再生基板の製造方法、再生基板、窒化物半導体素子及びランプ | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-66302 | 半導体発光装置およびその製造方法 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-66073 | 半導体発光素子 | 2011年 3月31日 | |
特開 2011-56152 | ベッド用荷重検出器 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-56525 | 押出ダイス | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-56637 | 長尺材の切断装置及び切断方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-57400 | ワーク停止装置 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-57552 | 微粒子二酸化チタンおよびその製造方法ならびにその用途 | 2011年 3月24日 | |
再表 2009-60862 | エポキシ基含有オルガノシロキサン化合物、転写材料用硬化性組成物および該組成物を用いた微細パターン形成方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-57802 | 厚膜施工用水系樹脂組成物及びこれを用いた表面処理方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60344 | 熱アシスト磁気記録媒体及び磁気記憶装置 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60339 | 磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録再生装置 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61223 | 固体電解コンデンサ素子及びその製造方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61192 | 半導体発光素子、半導体発光装置、半導体発光素子の製造方法、半導体発光装置の製造方法、半導体発光装置を用いた照明装置および電子機器 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60900 | 半導体発光素子の製造方法およびランプ、電子機器、機械装置 | 2011年 3月24日 |
513 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-66355 2011-66302 2011-66073 2011-56152 2011-56525 2011-56637 2011-57400 2011-57552 2009-60862 2011-57802 2011-60344 2011-60339 2011-61223 2011-61192 2011-60900
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング