※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第114位 406件
(2011年:第79位 513件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第79位 478件
(2011年:第88位 379件)
(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-232347 | 鍛造用金型 | 2012年11月29日 | |
特開 2012-234597 | 磁気記録媒体の検査方法及び製造方法、並びに磁気記録再生装置 | 2012年11月29日 | |
再表 2010-140612 | 燃料電池用触媒およびそれを用いた固体高分子型燃料電池 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-229853 | 熱交換器 | 2012年11月22日 | |
特開 2012-224626 | ホスフィンオキサイド系化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子、その製造方法およびその用途 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-224627 | ホスフィンオキサイド系化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子、その製造方法およびその用途 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227383 | 半導体発光素子、電極構造および発光装置 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-224494 | 硫化カルボニルの製造方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227341 | 放熱装置 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227187 | 半導体発光チップの製造方法および半導体発光チップ | 2012年11月15日 | |
特開 2012-227356 | 絶縁基板用積層材 | 2012年11月15日 | |
再表 2010-137636 | エポキシ樹脂コーティング組成物 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-224687 | カーボンナノチューブ含有導電性樹脂組成物及び製造方法 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-225612 | 中間熱交換器 | 2012年11月15日 | |
特開 2012-221929 | 膜・電極接合体の製造方法および固体高分子型燃料電池の製造方法 | 2012年11月12日 |
406 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-232347 2012-234597 2010-140612 2012-229853 2012-224626 2012-224627 2012-227383 2012-224494 2012-227341 2012-227187 2012-227356 2010-137636 2012-224687 2012-225612 2012-221929
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月28日(水) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -