※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第162位 284件
(2013年:第190位 258件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第123位 349件
(2013年:第125位 332件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5637287 | 熱間鍛造による鍛造装置 | 2014年12月10日 | |
特許 5638243 | グラフトポリマー及びそれを含む感光性樹脂組成物 | 2014年12月10日 | |
特許 5638052 | 鋳造棒の超音波探傷検査方法 | 2014年12月10日 | |
特許 5637778 | ガリウム砒素化合物半導体多結晶の製造方法 | 2014年12月10日 | |
特許 5635258 | 変性ノボラック樹脂および前記変性ノボラック樹脂を配合した熱硬化性樹脂組成物 | 2014年12月 3日 | |
特許 5634773 | 押出ダイス | 2014年12月 3日 | |
特許 5636169 | 熱硬化性樹脂組成物及び電気電子部品 | 2014年12月 3日 | |
特許 5636253 | 蒸発器 | 2014年12月 3日 | |
特許 5634896 | 車両用衝撃吸収部材 | 2014年12月 3日 | |
特許 5634704 | 金属精製方法及び装置、精製金属、鋳造品、金属製品及び電解コンデンサ | 2014年12月 3日 | |
特許 5635212 | 燃料電池用電極触媒の製造方法、燃料電池用電極触媒およびその用途 | 2014年12月 3日 | |
特許 5631723 | 衝撃吸収部材 | 2014年11月26日 | |
特許 5624829 | 磁気記録媒体用ガラス基板の製造方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5624823 | 液冷式冷却装置 | 2014年11月12日 | |
特許 5624777 | 炭化珪素種結晶の固定方法及び炭化珪素単結晶の製造方法 | 2014年11月12日 |
349 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5637287 5638243 5638052 5637778 5635258 5634773 5636169 5636253 5634896 5634704 5635212 5631723 5624829 5624823 5624777
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング