※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第162位 284件
(2013年:第190位 258件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第123位 349件
(2013年:第125位 332件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5419864 | 燃料電池用触媒の製造方法および燃料電池用触媒 | 2014年 2月19日 | |
特許 5411123 | 燃料電池用触媒およびその製造方法ならびにその用途 | 2014年 2月12日 | |
特許 5415169 | 活性エネルギー線硬化性ハードコート剤組成物及びそれに用いる(メタ)アクリル系共重合樹脂の製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5415066 | 金属精製方法及び装置、精製金属、鋳造品、金属製品及び電解コンデンサ | 2014年 2月12日 | |
特許 5415162 | 円筒体の表面検査装置 | 2014年 2月12日 | |
特許 5412216 | 熱アシスト磁気記録媒体及び磁気記憶装置 | 2014年 2月12日 | |
特許 5412196 | 磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録再生装置 | 2014年 2月12日 | |
特許 5412606 | コンデンサ素子の製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5411156 | コンデンサ素子の製造方法 | 2014年 2月12日 | |
特許 5406334 | ベッドの在床状況検出方法及びベッドの在床状況検出装置 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5405802 | 鍛造加工方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5408953 | 樹脂スタンパの製造方法とインプリント方法及び磁気記録媒体の製造方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410758 | 環状シロキサン化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子およびその用途 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5410679 | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 | 2014年 2月 5日 | |
特許 5406048 | 電子部品用素子 | 2014年 2月 5日 |
349 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5419864 5411123 5415169 5415066 5415162 5412216 5412196 5412606 5411156 5406334 5405802 5408953 5410758 5410679 5406048
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング