※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第162位 284件
(2013年:第190位 258件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第123位 349件
(2013年:第125位 332件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5624823 | 液冷式冷却装置 | 2014年11月12日 | |
特許 5622945 | コンデンサ素子およびその製造方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5624829 | 磁気記録媒体用ガラス基板の製造方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5623094 | 実装回路板用防湿絶縁塗料および電子部品 | 2014年11月12日 | |
特許 5624777 | 炭化珪素種結晶の固定方法及び炭化珪素単結晶の製造方法 | 2014年11月12日 | |
特許 5620292 | キズ防止用治具 | 2014年11月 5日 | |
特許 5618309 | 導電パターン形成方法及び光照射またはマイクロ波加熱による導電パターン形成用組成物 | 2014年11月 5日 | |
特許 5619515 | 酸化セリウム系研磨剤及びガラス製ハードディスク基板の製造方法 | 2014年11月 5日 | |
特許 5613941 | 青色発光性高分子化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子およびその用途 | 2014年10月29日 | |
特許 5613862 | コンデンサの陽極体 | 2014年10月29日 | |
特許 5613863 | タングステンコンデンサの陽極体及びその製造方法 | 2014年10月29日 | |
特許 5616606 | 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 | 2014年10月29日 | |
特許 5616893 | 熱アシスト磁気記録媒体及び磁気記憶装置 | 2014年10月29日 | |
特許 5613604 | 炭化珪素単結晶製造装置、炭化珪素単結晶の製造方法及びその成長方法 | 2014年10月29日 | 共同出願 |
特許 5616947 | アルミニウム合金鍛造製品の製造方法 | 2014年10月29日 |
349 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5624823 5622945 5624829 5623094 5624777 5620292 5618309 5619515 5613941 5613862 5613863 5616606 5616893 5613604 5616947
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -