※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第162位 284件
(2013年:第190位 258件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第123位 349件
(2013年:第125位 332件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5582850 | 磁気記録媒体の製造方法 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5584519 | 高い導電率を有するポリ(3,4−アルキレンジオキシチオフェン)の製造方法 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5578849 | 触媒およびその製造方法ならびにその用途 | 2014年 8月27日 | |
特許 5579081 | カルボキシル基含有ポリウレタン | 2014年 8月27日 | |
特許 5581046 | ノボラック樹脂の製造方法およびノボラック樹脂 | 2014年 8月27日 | |
特許 5580910 | 電池用電極の製造方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5579425 | 押出ダイス | 2014年 8月27日 | |
特許 5574301 | アルミニウム合金の連続鋳造棒 | 2014年 8月20日 | |
特許 5575933 | アルミニウム溶湯処理装置 | 2014年 8月20日 | |
特許 5574765 | 燃料電池用触媒層及びその用途 | 2014年 8月20日 | |
特許 5571753 | ソケット及び該ソケットを用いたコンデンサ素子製造用治具 | 2014年 8月13日 | |
特許 5572673 | R−T−B系希土類焼結磁石用合金、R−T−B系希土類焼結磁石用合金の製造方法、R−T−B系希土類焼結磁石用合金材料、R−T−B系希土類焼結磁石、R−T−B系希土類焼結磁石の製造方法およびモーター | 2014年 8月13日 | |
特許 5571478 | 半中空形材製造用押出ダイス | 2014年 8月13日 | |
特許 5571479 | 押出ダイス | 2014年 8月13日 | |
特許 5570622 | 転写材料用硬化性組成物および該組成物を用いた微細パターン形成方法 | 2014年 8月13日 |
349 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5582850 5584519 5578849 5579081 5581046 5580910 5579425 5574301 5575933 5574765 5571753 5572673 5571478 5571479 5570622
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング