※ ログインすれば出願人(昭和電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第79位 513件
(2010年:第84位 554件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第88位 379件
(2010年:第136位 228件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4764647 | 偏平管製造用板状体、偏平管、熱交換器および熱交換器の製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4767422 | オクタフルオロプロパンの精製方法および製造方法並びにその用途 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4767724 | ラジカル重合性難燃樹脂組成物 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4767480 | 電解コンデンサ電極用アルミニウム材の製造方法、電解コンデンサ電極用アルミニウム陽極材及び電解コンデンサ用電極材の製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4764738 | 熱交換器 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4764783 | ヒートパイプ式熱交換器 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4764716 | 熱交換器の耐圧性検査方法および耐圧性検査装置 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4767939 | 磁気ディスク用アルミニウム基板の製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4767346 | 磁気記録媒体、磁気記録方法および磁気記録装置 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4767725 | 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4763273 | 電解コンデンサ用電極材の製造方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4762424 | 活性炭、その製造方法及び該活性炭を用いた電気二重層キャパシタ | 2011年 8月31日 | |
特許 4759312 | 熱交換器の製造方法 | 2011年 8月31日 | |
特許 4762162 | 感光性組成物除去液 | 2011年 8月31日 | |
特許 4762485 | 垂直磁気記録媒体 | 2011年 8月31日 |
379 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4764647 4767422 4767724 4767480 4764738 4764783 4764716 4767939 4767346 4767725 4763273 4762424 4759312 4762162 4762485
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。昭和電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング