※ ログインすれば出願人(株式会社IHI)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第70位 581件
(2013年:第54位 785件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第47位 728件
(2013年:第61位 633件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-213298 | 圧縮機不純物分離機構のアルカリ調整剤供給方法及び装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213256 | 反応管用触媒支持装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-214604 | 海流発電装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213275 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213297 | 圧縮機不純物分離機構の腐食防止方法及び装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-213257 | 排水処理装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-214346 | ステンレス鋼部品の不動態化処理方法 | 2014年11月17日 | 共同出願 |
特開 2014-214349 | ステンレス鋼部品の不動態化処理方法 | 2014年11月17日 | 共同出願 |
特開 2014-213276 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-214602 | 海流発電装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-212779 | 糖化装置、糖化方法、エタノール製造装置及び固体酸触媒 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-215089 | 形状検出装置 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-210705 | ガラス溶融炉 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-211249 | 排煙脱硝装置及び排煙脱硝方法 | 2014年11月13日 | |
特開 2014-211094 | 過給機 | 2014年11月13日 |
581 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-213298 2014-213256 2014-214604 2014-213275 2014-213297 2014-213257 2014-214346 2014-214349 2014-213276 2014-214602 2014-212779 2014-215089 2014-210705 2014-211249 2014-211094
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社IHIの知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング