特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 信越ポリマー株式会社 > 2013年 > 特許一覧

信越ポリマー株式会社

※ ログインすれば出願人(信越ポリマー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2013年 出願公開件数ランキング    第284位 158件 下降2012年:第201位 225件)

  2013年 特許取得件数ランキング    第285位 142件 下降2012年:第234位 161件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5241607 基板収納容器 2013年 7月17日
特許 5240933 弾性ローラの製造装置及び弾性ローラの製造方法 2013年 7月17日
特許 5237330 センサシートおよび入力装置 2013年 7月17日
特許 5240937 小型部品の取扱治具及び小型部品の取扱装置 2013年 7月17日
特許 5241470 コンデンサ用フィルムの製造方法及びコンデンサ用フィルム 2013年 7月17日
特許 5235514 住宅用選択透過材料及び住宅用空調システム 2013年 7月10日 共同出願
特許 5234936 保持治具 2013年 7月10日
特許 5234644 粘着保持トレー 2013年 7月10日
特許 5234601 トレー治具 2013年 7月10日
特許 5232462 導電性高分子溶液、導電性塗膜および入力デバイス 2013年 7月10日
特許 5234663 多方向スイッチ部材およびそれを備える電子機器 2013年 7月10日
特許 5234641 保持トレー、印刷治具、及び印刷方法 2013年 7月10日
特許 5224860 燃料電池用セパレータ及びその製造方法 2013年 7月 3日
特許 5225178 静電容量センサ及びその製造方法 2013年 7月 3日
特許 5226880 押しボタンスイッチの製造方法 2013年 7月 3日

142 件中 76-90 件を表示

<前へ1 ... 3 4 5 6 7 8 9次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5241607 5240933 5237330 5240937 5241470 5235514 5234936 5234644 5234601 5232462 5234663 5234641 5224860 5225178 5226880

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越ポリマー株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング