ホーム > 特許ランキング > 信越ポリマー株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(信越ポリマー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第276位 131件
(2021年:第195位 213件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第252位 126件
(2021年:第253位 115件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7198063 | 制電粘着PEEK樹脂テープ付き構造体 | 2022年12月28日 | |
特許 7198139 | 積層ポリエーテルエーテルケトン樹脂シートの製造方法 | 2022年12月28日 | |
特許 7195178 | 接点部材およびその製造方法 | 2022年12月23日 | |
特許 7193951 | シートのしわ検査方法 | 2022年12月21日 | |
特許 7190311 | 放熱構造体およびバッテリー | 2022年12月15日 | |
特許 7190339 | キャリアフィルムおよびその製造方法、ならびに電磁波シールドフィルムおよびその製造方法 | 2022年12月15日 | |
特許 7190357 | 導電性高分子複合体の製造方法、導電性高分子含有液の製造方法、及び導電性フィルムの製造方法 | 2022年12月15日 | |
特許 7190426 | 電気コネクターおよびその製造方法 | 2022年12月15日 | |
特許 7180828 | 保持治具 | 2022年11月30日 | |
特許 7181169 | 高分子アクチュエータ用組成物、高分子アクチュエータ部材の製造方法および高分子アクチュエータ | 2022年11月30日 | |
特許 7178165 | 弾性ローラ及び画像形成装置 | 2022年11月25日 | |
特許 7178294 | 燃料電池用セパレータの製造方法 | 2022年11月25日 | |
特許 7178295 | 導電性高分子含有液及びその製造方法、並びに導電性フィルム及びその製造方法 | 2022年11月25日 | |
特許 7175087 | 導電性高分子分散液の製造方法、及び導電性フィルムの製造方法 | 2022年11月18日 | |
特許 7175132 | 電気コネクターの製造方法 | 2022年11月18日 |
131 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7198063 7198139 7195178 7193951 7190311 7190339 7190357 7190426 7180828 7181169 7178165 7178294 7178295 7175087 7175132
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。信越ポリマー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング