※ ログインすれば出願人(帝人株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第266位 158件
(2011年:第221位 193件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第312位 116件
(2011年:第329位 104件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-158141 | 繊維強化プラスチック接合体および接合方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-158847 | ランダムマット | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-158846 | 高意匠性ランダムマット | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-158142 | 熱可塑性樹脂をマトリックスとした炭素繊維強化複合材料の接合部材の製造方法 | 2012年 8月23日 | |
特開 2012-153779 | 難燃性共重合ポリエステル | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-153023 | 積層フィルム | 2012年 8月16日 | 共同出願 |
再表 2010-95304 | 多糖類誘導体のハイドロゲル | 2012年 8月16日 | 共同出願 |
特開 2012-153008 | 樹脂部品接合構造体 | 2012年 8月16日 | |
特開 2012-149687 | 繊維強化複合材料の締結構造および締結方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149170 | 炭素繊維強化ポリオレフィン系樹脂複合材料およびその製造方法 | 2012年 8月 9日 | |
再表 2010-90343 | 黒鉛化炭素片分散液およびその製造方法 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-149359 | 低乾熱収縮率のステレオコンプレックスポリ乳酸繊維の製造方法 | 2012年 8月 9日 | |
再表 2010-87371 | 黒鉛化短繊維およびその組成物 | 2012年 8月 2日 | |
特開 2012-140344 | 6,6’−(エチレンジオキシ)ジ−2−ナフトエ酸金属塩の製造方法 | 2012年 7月26日 | |
再表 2010-84856 | ピッチ系炭素繊維ウェブ、ピッチ系炭素短繊維、およびその製造方法 | 2012年 7月19日 |
158 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-158141 2012-158847 2012-158846 2012-158142 2012-153779 2012-153023 2010-95304 2012-153008 2012-149687 2012-149170 2010-90343 2012-149359 2010-87371 2012-140344 2010-84856
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。帝人株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング