※ ログインすれば出願人(帝人株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第266位 158件
(2011年:第221位 193件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第312位 116件
(2011年:第329位 104件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-111788 | 共重合芳香族ポリエステルおよびそれを用いた二軸配向フィルム | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-114075 | 連結多孔質シート及びその製造方法、非水系二次電池用セパレータ、及び非水系二次電池及びその製造方法 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-107082 | 植物由来成分を有するポリエステル樹脂組成物 | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-101449 | ポリ乳酸フィルム | 2012年 5月31日 | |
再表 2010-71213 | 環状カルボジイミドを含有する樹脂組成物 | 2012年 5月31日 | |
再表 2010-71212 | 環状カルボジイミドを使用する方法 | 2012年 5月31日 | |
再表 2010-71211 | 環状カルボジイミド化合物 | 2012年 5月31日 | |
再表 2010-71226 | 炭素繊維およびその製造方法 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-103731 | 液晶セル貼合せ用偏光板 | 2012年 5月31日 | |
特開 2012-97279 | プラスチックレンズの製造方法 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-97147 | 二軸延伸フィルム | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-99370 | 非水電解質二次電池用セパレータ及び非水電解質二次電池 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-99369 | 非水電解質電池用セパレータ及び非水電解質二次電池 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-99349 | 非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池 | 2012年 5月24日 | |
特開 2012-99324 | 非水電解質二次電池用セパレータ及び非水電解質二次電池 | 2012年 5月24日 |
158 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-111788 2012-114075 2012-107082 2012-101449 2010-71213 2010-71212 2010-71211 2010-71226 2012-103731 2012-97279 2012-97147 2012-99370 2012-99369 2012-99349 2012-99324
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。帝人株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング