※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第42位 915件
(2011年:第51位 704件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第53位 655件
(2011年:第51位 612件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-214697 | シート状有機基材 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214696 | 伸長性有機基材 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-215889 | 粘着型光学フィルム、その製造方法および画像表示装置 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-215888 | 粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214762 | ポリイミド、ポリイミド系高分子電解質膜、膜−電極接合体および固体高分子型燃料電池 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216263 | 回路付サスペンション基板 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214763 | ポリイミド、ポリイミド系高分子電解質膜、膜−電極接合体および固体高分子型燃料電池 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216713 | 発光ダイオード装置およびその製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214015 | シート状有機基材の製造方法 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-216712 | 発光ダイオード装置の製造方法および発光ダイオード素子 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-214699 | シート状伸長性有機基材 | 2012年11月 8日 | |
特開 2012-211301 | 放熱部材およびその製造方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212411 | 手帳装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212577 | 透明ガスバリア層の製造方法、透明ガスバリア層、透明ガスバリアフィルム、有機エレクトロルミネッセンス素子、太陽電池および薄膜電池 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212727 | 熱伝導性シートの製造方法および熱伝導性シート | 2012年11月 1日 |
915 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-214697 2012-214696 2012-215889 2012-215888 2012-214762 2012-216263 2012-214763 2012-216713 2012-214015 2012-216712 2012-214699 2012-211301 2012-212411 2012-212577 2012-212727
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング