※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第42位 915件
(2011年:第51位 704件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第53位 655件
(2011年:第51位 612件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-82275 | ホイール用保護フィルム | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82383 | ペースト組成物および配線回路基板 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82320 | 半硬化状シリコーン樹脂シート | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82259 | 耐熱性低熱伝導発泡体 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82257 | 耐熱性衝撃吸収発泡体 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-82256 | 高回復性発泡体 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83743 | 光拡散素子および光拡散素子付偏光板の製造方法、ならびに、これらの方法で得られた光拡散素子および光拡散素子付偏光板 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83690 | 液晶表示素子の製造システム及び製造方法 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83786 | ノーマリーブラック方式の液晶パネルに配置される偏光板のセット及び該偏光板のセットを用いた液晶表示装置 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83744 | 光拡散素子および光拡散素子付偏光板 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83742 | 光拡散フィルム、光拡散フィルム付偏光板、液晶表示装置および照明器具 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83741 | 光拡散素子、光拡散素子付偏光板、およびこれらを用いた液晶表示装置 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-83600 | 液晶表示素子の連続製造方法および液晶表示素子の連続製造システム | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-84347 | 組電池装置 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-78780 | 薄型偏光膜の製造方法 | 2012年 4月19日 |
915 件中 586-600 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-82275 2012-82383 2012-82320 2012-82259 2012-82257 2012-82256 2012-83743 2012-83690 2012-83786 2012-83744 2012-83742 2012-83741 2012-83600 2012-84347 2012-78780
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング