※ ログインすれば出願人(株式会社日本製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第425位 90件
(2010年:第427位 100件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第360位 91件
(2010年:第397位 73件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4728835 | 金属射出成形機の射出装置 | 2011年 7月20日 | |
特許 4723436 | 溶融樹脂の塗布による成形体の製造装置 | 2011年 7月13日 | |
特許 4724321 | 揮発性飛散物除去装置及びそれを備えたテンターオーブン | 2011年 7月13日 | |
特許 4719614 | 位置対応付け装置及び位置対応付け方法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4718022 | 連続高圧処理方法及び装置 | 2011年 7月 6日 | 共同出願 |
特許 4711296 | 射出成形機 | 2011年 6月29日 | |
特許 4704976 | ロール調整装置、薄膜形成装置、および薄膜製造方法 | 2011年 6月22日 | |
特許 4703890 | 成形用金型の加熱装置及び加熱方法 | 2011年 6月15日 | |
特許 4700075 | 狭帯域能動騒音制御方法および狭帯域能動騒音制御装置 | 2011年 6月15日 | |
特許 4699971 | プラスチック押出ダイスの高周波加熱制御方法および装置 | 2011年 6月15日 | |
特許 4695125 | 樹脂押出機のペレット循環水ろ過方法及び装置 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4697941 | 低級炭化水素の直接分解による機能性ナノ炭素及び水素の製造方法 | 2011年 6月 8日 | 共同出願 |
特許 4699492 | 成形体の製造装置および製造方法 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4693007 | 高強度金属材の製造方法 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4690102 | ダイス | 2011年 6月 1日 |
91 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4728835 4723436 4724321 4719614 4718022 4711296 4704976 4703890 4700075 4699971 4695125 4697941 4699492 4693007 4690102
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -