ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2012年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第133位 347件
(2011年:第116位 375件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第115位 355件
(2011年:第126位 282件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-38423 | 導光体および面光源装置 | 2012年 2月23日 | |
特開 2012-30217 | メタクリル酸製造用触媒およびその製造方法、ならびにメタクリル酸の製造方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-30212 | メタクリル酸製造用触媒 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-30140 | パラジウム含有担持触媒の製造方法、パラジウム含有担持触媒、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-30597 | 積層体及びその製造方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31351 | アクリル樹脂板の製造方法、アクリル樹脂板、アクリル樹脂積層体及び表示装置 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-31266 | リソグラフィー用共重合体およびその精製方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-32265 | 生体関連物質を検出する方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-33269 | 多孔質電極基材及びその製造方法 | 2012年 2月16日 | |
特開 2012-24691 | 多孔質膜用支持体の製造方法及び多孔質膜用支持体 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-25151 | 転写ロールおよび転写ロールを用いた光学シート製造方法 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-25892 | 樹脂組成物、それを用いたプリプレグ、および繊維強化複合材料 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-27493 | 光学的ローパスフィルタ及びこれを備えた撮像光学系 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-27172 | 成形体およびその製造方法 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-21238 | 炭素繊維束の製造方法 | 2012年 2月 2日 |
347 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-38423 2012-30217 2012-30212 2012-30140 2012-30597 2012-31351 2012-31266 2012-32265 2012-33269 2012-24691 2012-25151 2012-25892 2012-27493 2012-27172 2012-21238
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング