※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第235位 201件
(2012年:第203位 224件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第110位 375件
(2012年:第130位 295件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-216908 | 成形体、成形材料、光学部品および成形材料の製造方法 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-216817 | 4−メチル−1−ペンテン系樹脂組成物およびその成形体 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-216548 | 二酸化チタン薄膜構造体の製造方法、二酸化チタン薄膜構造体およびそれを用いた色素増感太陽電池素子 | 2013年10月24日 | |
特開 2013-212064 | ニトリル化合物の貯蔵装置およびニトリル化合物の貯蔵方法、ならびにアミド化合物の製造装置およびアミド化合物の製造方法 | 2013年10月17日 | |
特開 2013-209666 | ポリプロピレン系樹脂フィルムおよびその用途 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-209618 | ポリエチレンテレフタレートおよびその製造方法 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-209538 | 熱可塑性エラストマー組成物及び該組成物から得られる成形体並びに発泡体 | 2013年10月10日 | |
特開 2013-199649 | 高分子圧電材料、およびその製造方法 | 2013年10月 3日 | |
再表 2012-17635 | トナー用バインダー樹脂、トナーおよびその製造方法 | 2013年10月 3日 | |
特開 2013-197490 | 半導体用シール強化組成物、半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-194132 | 粘着剤、積層体および表面保護フィルム | 2013年 9月30日 | |
特開 2013-189656 | 熱成形品 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-189525 | オレフィン重合用触媒およびそれをもちいたオレフィン重合体の製造方法 | 2013年 9月26日 | |
特開 2013-185000 | 光輝性成形体用樹脂組成物およびこれから得られる成形体 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-185101 | プロピレン系樹脂組成物から得られる粘着剤および表面保護フィルム | 2013年 9月19日 |
201 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-216908 2013-216817 2013-216548 2013-212064 2013-209666 2013-209618 2013-209538 2013-199649 2012-17635 2013-197490 2013-194132 2013-189656 2013-189525 2013-185000 2013-185101
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング