※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第235位 201件
(2012年:第203位 224件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第110位 375件
(2012年:第130位 295件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5221659 | エチレンのオリゴマー化触媒およびその用途 | 2013年 6月26日 | |
特許 5221000 | オレフィン系熱可塑性エラストマー発泡体および発泡積層体 | 2013年 6月26日 | |
特許 5220473 | 金属含有化合物およびこれを含む重合性組成物 | 2013年 6月26日 | |
特許 5222209 | 両末端官能性ポリオレフィン | 2013年 6月26日 | |
特許 5222208 | 片末端官能性ポリオレフィン | 2013年 6月26日 | |
特許 5221963 | 液晶シール用硬化性樹脂組成物、およびこれを使用する液晶表示パネルの製造方法 | 2013年 6月26日 | |
特許 5221848 | マグネシウムを含む担体成分及びオレフィン重合への応用 | 2013年 6月26日 | |
特許 5221001 | 発泡性オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物及びその発泡体 | 2013年 6月26日 | |
特許 5220734 | 樹脂組成物および該組成物から得られる成形品 | 2013年 6月26日 | |
特許 5220616 | 環状オレフィン系重合体組成物、およびその用途 | 2013年 6月26日 | |
特許 5215513 | 生分解性樹脂組成物 | 2013年 6月19日 | |
特許 5215302 | 極性基含有ポリオレフィン重合体及びその製造方法、並びに、水分散体及び離型剤組成物 | 2013年 6月19日 | |
特許 5216066 | ポリプロピレン組成物およびその用途 | 2013年 6月19日 | |
特許 5208870 | シリル化ポリオレフィンの製造方法および該シリル化ポリオレフィンを含む添加剤 | 2013年 6月12日 | |
特許 5207625 | 導電性オレフィン系重合体 | 2013年 6月12日 |
375 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5221659 5221000 5220473 5222209 5222208 5221963 5221848 5221001 5220734 5220616 5215513 5215302 5216066 5208870 5207625
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング