※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第235位 201件
(2012年:第203位 224件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第110位 375件
(2012年:第130位 295件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5207625 | 導電性オレフィン系重合体 | 2013年 6月12日 | |
特許 5210391 | 乳酸生産細菌及び乳酸生産方法 | 2013年 6月12日 | |
特許 5204482 | 発泡体用樹脂組成物およびその用途 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5203619 | レゾルシン系ジエステル化合物の製造方法 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5204946 | 透明樹脂組成物および用途 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5204727 | ゴム組成物およびその用途 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5204713 | オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物およびその用途 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5204512 | 熱可塑性エラストマー組成物 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5203589 | 組成物 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5202108 | トナー用樹脂組成物および該樹脂組成物を用いたトナー | 2013年 6月 5日 | |
特許 5198152 | 自動車内装材の製造方法 | 2013年 5月15日 | 共同出願 |
特許 5199663 | 難燃性ポリアミド組成物 | 2013年 5月15日 | |
特許 5199636 | 熱可塑性樹脂組成物およびその成形体 | 2013年 5月15日 | |
特許 5199574 | 生分解性ポリマーの製造方法 | 2013年 5月15日 | |
特許 5197499 | 水性ポリウレタン樹脂、親水性樹脂およびフィルム | 2013年 5月15日 |
375 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5207625 5210391 5204482 5203619 5204946 5204727 5204713 5204512 5203589 5202108 5198152 5199663 5199636 5199574 5197499
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング