※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第235位 201件
(2012年:第203位 224件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第110位 375件
(2012年:第130位 295件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5183634 | 光導波路高分子フィルム | 2013年 4月17日 | |
特許 5180826 | フィルム及び離型フィルム | 2013年 4月10日 | 共同出願 |
特許 5181027 | 繊維、不織布及びその用途 | 2013年 4月10日 | |
特許 5178470 | フルオレン誘導体の製造方法 | 2013年 4月10日 | |
特許 5178072 | 接着剤、該接着剤を含む複合材料および複合材料の製造方法 | 2013年 4月10日 | |
特許 5180968 | 感熱記録材料 | 2013年 4月10日 | |
特許 5180440 | 放熱材料 | 2013年 4月10日 | |
特許 5181028 | 長繊維不織布 | 2013年 4月10日 | |
特許 5174333 | 積層体用樹脂組成物および積層体 | 2013年 4月 3日 | 共同出願 |
特許 5174802 | 不織布積層体 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5175575 | 遷移金属化合物及び該遷移金属化合物を含んでなる重合用触媒 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5175235 | ジニトロトルエンの製造方法および製造装置 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5175033 | ポリイソシアネートの製造方法およびポリイソシアネートの製造装置 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5175732 | ポリチオウレタン系光学材料用重合触媒、それを含む重合性組成物、それより得られる成形体、及びポリチオウレタン樹脂の製造方法 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5174311 | ポリアミド酸、ポリイミド、それらの製造方法、およびそれらからなるポリイミドフィルム | 2013年 4月 3日 |
375 件中 286-300 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5183634 5180826 5181027 5178470 5178072 5180968 5180440 5181028 5174333 5174802 5175575 5175235 5175033 5175732 5174311
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区