※ ログインすれば出願人(三井化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第179位 247件
(2010年:第140位 365件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第99位 344件
(2010年:第82位 342件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4819049 | 生分解性ポリマー、その製造方法および成形物ならびに用途 | 2011年11月16日 | |
特許 4815027 | 液晶シール剤、それを用いた液晶表示パネルの製造方法、および液晶表示パネル | 2011年11月16日 | |
特許 4813647 | 低臭気樹脂組成物およびそれを含む被覆材およびそれを用いた被覆工法 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4814054 | 積層構造体、その製造方法、及び積層体構造を用いてなる半導体装置 | 2011年11月 9日 | 共同出願 |
特許 4809205 | α−オレフィン二量化用触媒およびα−オレフィン二量体の製造方法。 | 2011年11月 9日 | |
特許 4812757 | 成形材料及びその用途、並びに成形材料の製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4809374 | 太陽電池モジュール用裏面保護基板、並びに、太陽電池モジュール及び発電装置 | 2011年11月 9日 | |
特許 4812973 | 生分解性結束材 | 2011年11月 9日 | |
特許 4809159 | 二次電池または電気二重層キャパシタ用バインダー | 2011年11月 9日 | |
特許 4812404 | プラズマ表面処理装置および表面処理筒型基材の製造方法 | 2011年11月 9日 | |
特許 4808495 | 共重合体を含む脂肪族ポリエステル樹脂組成物 | 2011年11月 2日 | |
特許 4808324 | 発泡性熱可塑性エラストマー組成物およびその用途 | 2011年11月 2日 | |
特許 4808321 | 4−メチル−1−ペンテン系重合体の水性分散液 | 2011年11月 2日 | |
特許 4805252 | オレフィン類の製造方法 | 2011年11月 2日 | |
特許 4804922 | 光硬化型樹脂組成物及びそれを用いたフラットパネルディスプレイ用シール剤 | 2011年11月 2日 |
344 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4819049 4815027 4813647 4814054 4809205 4812757 4809374 4812973 4809159 4812404 4808495 4808324 4808321 4805252 4804922
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング