※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第191位 224件
(2010年:第186位 273件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第282位 123件
(2010年:第210位 148件)
(ランキング更新日:2025年7月22日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-213844 | ニトリル共重合体ゴム組成物 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-215193 | 光学素子 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213842 | ゴム組成物および架橋物 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-216505 | 分極性電極の製造方法及び電気化学素子 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-216203 | 光源装置、バックライト装置、及び液晶表示装置 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-207925 | プリプレグの製造方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210412 | 有機電解液電池用シール剤組成物及び有機電解液電池 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-203400 | 偏光板保護フィルムおよび偏光板 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-203427 | 位相差フィルムの製造方法及び製造装置 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-203666 | 静電荷像現像用トナー | 2011年10月13日 | |
特開 2011-203426 | 長尺状の光学積層体、輝度向上フィルム及び液晶表示装置 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-201043 | ガスバリア積層体及び面光源装置 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-204704 | リチウムイオンキャパシタ用電極およびリチウムイオンキャパシタ | 2011年10月13日 | |
特開 2011-204573 | 二次電池負極用バインダー組成物、二次電池負極用スラリー組成物、二次電池用負極、二次電池及び二次電池負極用バインダー組成物の製造方法 | 2011年10月13日 | |
特開 2011-200846 | 粘着性シートを含む構成体の解体方法 | 2011年10月13日 | 共同出願 |
224 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-213844 2011-215193 2011-213842 2011-216505 2011-216203 2011-207925 2011-210412 2011-203400 2011-203427 2011-203666 2011-203426 2011-201043 2011-204704 2011-204573 2011-200846
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング