※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第191位 224件
(2010年:第186位 273件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第282位 123件
(2010年:第210位 148件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-145593 | ハードコートフィルム及び画像表示素子 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-145705 | 円偏光分離シート及びその製法、並びにそれを用いた液晶表示装置 | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-119582 | 鉛蓄電池用電極およびその利用 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-144245 | 多孔膜用スラリー及び二次電池 | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-113592 | ハイブリッドキャパシタ用電極 | 2011年 7月21日 | |
再表 2009-119553 | ハイブリッドキャパシタ用電極の製造方法 | 2011年 7月21日 | |
特開 2011-138699 | 面光源装置および液晶表示装置 | 2011年 7月14日 | |
再表 2009-110379 | 直下型バックライト装置 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-137954 | 積層フィルム、円偏光板、積層フィルムの製造方法、円偏光板の製造方法、および液晶表示装置 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-138698 | 面光源装置および液晶表示装置 | 2011年 7月14日 | |
再表 2009-107841 | プリプレグ、その製造方法及びそれを用いた積層体 | 2011年 7月 7日 | |
再表 2009-107784 | 結晶性ノルボルネン系開環重合体水素化物及び成形体 | 2011年 7月 7日 | |
再表 2009-107842 | 環状リン系難燃剤含有重合性組成物、ドライフィルム、及びそれを用いた積層体の製造方法 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-132475 | 重合性組成物、プリプレグ、及び積層体 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-130865 | 消臭剤及びこの消臭剤を含む繊維製品 | 2011年 7月 7日 |
224 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-145593 2011-145705 2009-119582 2011-144245 2009-113592 2009-119553 2011-138699 2009-110379 2011-137954 2011-138698 2009-107841 2009-107784 2009-107842 2011-132475 2011-130865
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング