特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本ゼオン株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

日本ゼオン株式会社

※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第191位 224件 下降2010年:第186位 273件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第282位 123件 下降2010年:第210位 148件)

(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
再表 2009-82004 ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム 2011年 5月 6日
再表 2009-81735 バックライト装置及び液晶表示装置 2011年 5月 6日
再表 2009-81750 面光源装置 2011年 5月 6日
再表 2009-78431 重合性液晶化合物、重合性液晶組成物、液晶性高分子および光学異方体 2011年 4月28日
特開 2011-85698 フォトレジスト 2011年 4月28日
特開 2011-76923 面光源装置 2011年 4月14日
特開 2011-76922 面光源装置 2011年 4月14日
特開 2011-75934 重合トナーの製造方法 2011年 4月14日
再表 2009-69594 電子写真画像形成方法 2011年 4月14日
再表 2009-69593 トナーの製造方法 2011年 4月14日
再表 2009-69462 重合トナーの製造方法 2011年 4月14日
特開 2011-77070 支持体付電極活物質シート及び電気化学素子用電極の製造方法 2011年 4月14日
特開 2011-76917 電極用バインダー組成物、電極用スラリー組成物、電極および電池 2011年 4月14日
特開 2011-76910 電極用スラリー組成物 2011年 4月14日
特開 2011-76824 電気化学素子用電極の製造方法及び製造装置並びに電気化学素子 2011年 4月14日

224 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2009-82004 2009-81735 2009-81750 2009-78431 2011-85698 2011-76923 2011-76922 2011-75934 2009-69594 2009-69593 2009-69462 2011-77070 2011-76917 2011-76910 2011-76824

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング