※ ログインすれば出願人(日新製鋼株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第283位 148件
(2011年:第249位 169件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第330位 110件
(2011年:第306位 112件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-201950 | 微細粗面化ステンレス鋼板および薄膜Si太陽電池の製造法 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-201951 | 粗大粗面化ステンレス鋼板および色素増感太陽電池の製造法 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-201953 | ステンレス鋼帯の脱スケール方法 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-201949 | 絶縁性の良好なステンレス鋼材およびその製造法 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-200751 | ロール管理システム | 2012年10月22日 | |
特開 2012-197478 | 羽口ユニットおよび熱電対交換方法 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
特開 2012-196694 | 局所排気装置 | 2012年10月18日 | 共同出願 |
特開 2012-197165 | コイル認識装置 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-193014 | スラブトング | 2012年10月11日 | 共同出願 |
特開 2012-193422 | 鉄鋼スラグからの有用成分の合成方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-193452 | 溶融Zn−Al−Mg系めっき鋼板および製造方法 | 2012年10月11日 | |
特開 2012-190615 | 耐熱電線用アルミめっき細鋼線 | 2012年10月 4日 | |
特開 2012-184456 | 溶融メッキ浴槽のスナウト内の清浄装置 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-184485 | インペラの回転数制御方法 | 2012年 9月27日 | |
特開 2012-180547 | 耐摩耗性に優れたクラッチプレート用鋼板およびその製造方法 | 2012年 9月20日 |
148 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-201950 2012-201951 2012-201953 2012-201949 2012-200751 2012-197478 2012-196694 2012-197165 2012-193014 2012-193422 2012-193452 2012-190615 2012-184456 2012-184485 2012-180547
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日新製鋼株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング