※ ログインすれば出願人(リンテック株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第170位 255件
(2010年:第168位 297件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第192位 190件
(2010年:第247位 125件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-213875 | 接着シートおよび半導体装置の製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213876 | 接着シートおよび半導体装置の製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213907 | 成形体、その製造方法、電子デバイス用部材及び電子デバイス | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213796 | 両面粘着シートおよびタッチパネル付き表示装置 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213878 | 接着剤組成物、接着シートおよび半導体装置の製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-212903 | 剥離フィルム | 2011年10月27日 | |
特開 2011-213879 | 接着剤組成物、接着シートおよび半導体装置の製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-216677 | チップ用樹脂膜形成用シートおよび半導体チップの製造方法 | 2011年10月27日 | |
特開 2011-210854 | シート貼付装置および貼付方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210927 | シート貼付方法およびウエハ加工方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211052 | エキスパンド装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210855 | 押圧ローラ、ならびにシート貼付装置および貼付方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210857 | マウント装置およびマウント方法 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-211051 | エキスパンド装置 | 2011年10月20日 | |
特開 2011-210856 | 押圧ローラ、ならびにシート貼付装置および貼付方法 | 2011年10月20日 |
255 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-213875 2011-213876 2011-213907 2011-213796 2011-213878 2011-212903 2011-213879 2011-216677 2011-210854 2011-210927 2011-211052 2011-210855 2011-210857 2011-211051 2011-210856
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。リンテック株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング