ホーム > 特許ランキング > サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第139位 323件
(2010年:第455位 94件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第246位 141件
(2010年:第519位 53件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-60261 | タッチスクリーン装置 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61200 | 透明有機電極形成方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61175 | 半田ボール及び半導体パッケージ | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61173 | チップ形電気二重層キャパシタ及びそのパッケージ構造 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61172 | チップ形電気二重層キャパシタ及びチップ形電気二重層キャパシタの製造方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60749 | 透明電極用有機電極の形成方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60748 | 固体酸化物燃料電池および固体酸化物燃料電池バンドル | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-60747 | 固体酸化物燃料電池 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61755 | 基準信号発生器及びLCDバックライト用PWM制御回路 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61182 | プリント回路基板及びそれの製造方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61180 | セラミック基板の製造方法及びこれを用いて製作したセラミック基板 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61179 | 印刷回路基板及び印刷回路基板の製造方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61178 | セラミック基板のリペア方法及びこれを用いてリペアされたセラミック基板 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-61176 | プリント基板の製造方法 | 2011年 3月24日 | |
特開 2011-54989 | 積層型チップキャパシタ | 2011年 3月17日 |
323 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-60261 2011-61200 2011-61175 2011-61173 2011-61172 2011-60749 2011-60748 2011-60747 2011-61755 2011-61182 2011-61180 2011-61179 2011-61178 2011-61176 2011-54989
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング