ホーム > 特許ランキング > 東洋ゴム工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(東洋ゴム工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第170位 269件
(2013年:第210位 232件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第193位 230件
(2013年:第148位 276件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-104649 | 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106886 | タイヤモデル作成装置、その方法及びプログラム | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-104881 | 空気入りタイヤ | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-105236 | 防振ゴム用ゴム組成物および防振ゴム | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-106554 | 輸送係数の算出方法、輸送係数の算出装置、及び輸送係数の算出プログラム | 2014年 6月 9日 | |
特開 2014-100077 | 人工土壌培地 | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-101030 | 空気入りタイヤ | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-100993 | 三次元サイプの壁面形状の導出方法、導出装置及び導出プログラム | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-100933 | 非空気圧タイヤ | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-100932 | 非空気圧タイヤ | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-102126 | ゴム摩擦試験方法及びゴム摩擦試験装置 | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-102554 | 粗視化モデルの非結合ポテンシャルの算出方法、粗視化モデルの非結合ポテンシャルの算出装置、及び粗視化モデルの非結合ポテンシャルの算出プログラム | 2014年 6月 5日 | |
特開 2014-100046 | 高分子アクチュエータ | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-98689 | センサーの製造方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-98688 | 曲げセンサー | 2014年 5月29日 |
269 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-104649 2014-106886 2014-104881 2014-105236 2014-106554 2014-100077 2014-101030 2014-100993 2014-100933 2014-100932 2014-102126 2014-102554 2014-100046 2014-98689 2014-98688
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東洋ゴム工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング