ホーム > 特許ランキング > 住友ゴム工業株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友ゴム工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第55位 774件
(2012年:第76位 556件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第85位 471件
(2012年:第103位 412件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-91735 | ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91707 | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91706 | クリンチエイペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91480 | 空気入りタイヤ | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91479 | 空気入りタイヤ | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91445 | 重荷重用空気入りタイヤ | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91444 | 空気入りタイヤ | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91557 | 紙送りローラおよびゴム組成物 | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-91968 | 車両の氷路走行試験路及びその造成方法 | 2013年 5月16日 | |
特開 2013-87374 | 手袋 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-86684 | 空気入りタイヤ及びその製造方法 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-86667 | 空気入りタイヤ | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-86460 | 空気入りタイヤの製造方法 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-86459 | ストリップおよび空気入りタイヤの製造方法 | 2013年 5月13日 | |
特開 2013-86295 | ストリップおよび空気入りタイヤの製造方法 | 2013年 5月13日 |
774 件中 481-495 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-91735 2013-91707 2013-91706 2013-91480 2013-91479 2013-91445 2013-91444 2013-91557 2013-91968 2013-87374 2013-86684 2013-86667 2013-86460 2013-86459 2013-86295
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ゴム工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング