ホーム > 特許ランキング > 住友ゴム工業株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(住友ゴム工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第55位 774件
(2012年:第76位 556件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第85位 471件
(2012年:第103位 412件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-43900 | タイヤ用ゴム組成物、その製造方法及び空気入りタイヤ | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-43899 | ベーストレッド用ゴム組成物及び重荷重用タイヤ | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-43491 | 重荷重用空気入りタイヤ | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-43957 | 針キャップ用ゴム組成物 | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-43923 | 高減衰組成物 | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-43912 | 高減衰組成物およびその製造方法 | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-44608 | 車両のロール感を評価する方法 | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-44607 | ゴム材料の観察方法 | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-44544 | タイヤの試験方法 | 2013年 3月 4日 | |
特開 2013-40428 | ゴム被覆スチールコードおよびゴムクローラ用スチールコードバンドの製造方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-39761 | 空気入りタイヤの製造方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-39717 | タイヤ用ゴム材料供給装置 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-39716 | タイヤ用加硫金型および自動二輪車用タイヤ | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-39695 | 空気入りタイヤの製造方法 | 2013年 2月28日 | |
特開 2013-40264 | タイヤ用ゴム組成物及びその製造方法、並びに空気入りタイヤ | 2013年 2月28日 |
774 件中 646-660 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-43900 2013-43899 2013-43491 2013-43957 2013-43923 2013-43912 2013-44608 2013-44607 2013-44544 2013-40428 2013-39761 2013-39717 2013-39716 2013-39695 2013-40264
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友ゴム工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング