※ ログインすれば出願人(新電元工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第307位 128件 (2013年:第322位 136件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第218位 182件 (2013年:第316位 128件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-100017 | 充放電制御回路、車両用電源装置及び故障判定方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-98354 | 充放電制御回路、車両用電源装置及び故障判定方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99550 | 電子機器 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-99549 | コイル部品ユニット、その放熱構造、及びコイル部品ユニットの製造方法 | 2014年 5月29日 | |
特開 2014-95364 | 点火制御装置および点火制御方法 | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-96287 | 照明装置、調光・調色方法、および、調光・調色システム | 2014年 5月22日 | |
特開 2014-93810 | スイッチング電源 | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-87247 | バッテリ充電装置、及び制御方法 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-81201 | 地絡検出回路 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-82234 | ディップ式現像装置及び半導体ウェーハの現像方法 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-75244 | 調光システム、調光方法、および、照明装置 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-72310 | 絶縁スペーサー、電子部品実装基板 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-72972 | インバータ装置 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-72368 | 電磁遮蔽構造 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-62879 | 地絡検出回路 | 2014年 4月10日 |
128 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-100017 2014-98354 2014-99550 2014-99549 2014-95364 2014-96287 2014-93810 2014-87247 2014-81201 2014-82234 2014-75244 2014-72310 2014-72972 2014-72368 2014-62879
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新電元工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング