※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第60位 647件
(2013年:第53位 791件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第39位 910件
(2013年:第36位 941件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-82160 | 金属化合物−樹脂複合膜および燃料電池とその製造方法 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-82932 | 電力系統計画作成装置および電力系統計画作成方法 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-82924 | スイッチング電源装置 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-82871 | 充電装置 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-82831 | スイッチング電源装置 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-79087 | 電気自動車のモータ制御装置 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-76726 | 電気自動車のヘッドライト制御装置 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-77418 | 液体供給ポンプ | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-77643 | 風向風速計測装置 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-79078 | 電動機駆動システム | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-78732 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-78665 | インダクタンス部品 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-78597 | 超電導コイルの交流損失測定方法 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-78542 | 変圧器の冷却装置 | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-78541 | 半導体薄膜フィルムの製造方法 | 2014年 5月 1日 |
647 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-82160 2014-82932 2014-82924 2014-82871 2014-82831 2014-79087 2014-76726 2014-77418 2014-77643 2014-79078 2014-78732 2014-78665 2014-78597 2014-78542 2014-78541
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -