※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第60位 647件
(2013年:第53位 791件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第39位 910件
(2013年:第36位 941件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-222959 | デマンド制御装置およびデマンド制御システム | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222482 | オブジェクト指向プログラム生成装置、オブジェクト指向プログラム生成方法、およびオブジェクト指向プログラム生成用プログラム | 2014年11月27日 | |
特開 2014-221882 | 樹脂基板の処理方法、及び、太陽電池の製造方法 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222465 | 自動販売機 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222404 | 自動販売機 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222407 | 自動販売機 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222560 | 磁気記録方法 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-220784 | 伝送中継器、伝送中継システム、データ中継方法、およびプログラム | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220108 | 誘導加熱装置 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220971 | 電力需要予測装置、電力需要予測方法および電力需要予測プログラム | 2014年11月20日 | |
特開 2014-217564 | 均等磁場発生装置及びシム構造体の製造方法 | 2014年11月20日 | 共同出願 |
特開 2014-220516 | 半導体装置 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-220491 | 薄膜抵抗体群およびそれを内蔵した多層配線基板 | 2014年11月20日 | |
特開 2014-217151 | 電力変換装置およびその過電流保護方法 | 2014年11月17日 | |
特開 2014-217079 | マルチレベル変換回路 | 2014年11月17日 |
647 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-222959 2014-222482 2014-221882 2014-222465 2014-222404 2014-222407 2014-222560 2014-220784 2014-220108 2014-220971 2014-217564 2014-220516 2014-220491 2014-217151 2014-217079
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング