※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第50位 749件
(2011年:第125位 360件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第60位 618件
(2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2010-134378 | 磁気メモリ素子およびそれを用いる記憶装置 | 2012年11月 8日 | |
特表 2012-527114 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212490 | 磁性材料の温度分布評価方法 | 2012年11月 1日 | |
特表 2012-527095 | 半導体装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-212923 | 半導体装置の製造方法 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-213323 | インバータ装置の筐体構造 | 2012年11月 1日 | |
特表 2012-527113 | 超接合半導体装置 | 2012年11月 1日 | |
特開 2012-207669 | イグナイタシステム | 2012年10月25日 | |
特開 2012-209022 | 真空ギャップ付アレスタ | 2012年10月25日 | |
特開 2012-203932 | 磁気ディスク装置、磁気ディスク及びその製造方法 | 2012年10月22日 | |
特開 2012-198199 | 管理方法 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-197189 | 多孔質セラミックスの製造方法、及び真空断熱材 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199577 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2012年10月18日 | |
特開 2012-199290 | 太陽電池モジュール | 2012年10月18日 | |
特開 2012-193889 | 発熱源冷却システム | 2012年10月11日 |
749 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2010-134378 2012-527114 2012-212490 2012-527095 2012-212923 2012-213323 2012-527113 2012-207669 2012-209022 2012-203932 2012-198199 2012-197189 2012-199577 2012-199290 2012-193889
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング