※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第125位 360件
(2010年: 0件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第114位 318件
(2010年: 0件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4784044 | 通信方法および通信装置 | 2011年 9月28日 | |
特許 4779076 | 薄膜ガスセンサ | 2011年 9月21日 | 共同出願 |
特許 4775692 | 色変換フィルター基板及び色変換フィルターを具備した有機発光素子 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775701 | 酵素の計測方法および計測装置 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775369 | 半導体チップ、半導体装置および製造方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775357 | 高耐圧IC | 2011年 9月21日 | |
特許 4775231 | 超電導コイルの製造方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775184 | 磁気部品の巻線構造 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775108 | パワー電子機器 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775044 | スイッチングレギュレータ | 2011年 9月21日 | |
特許 4775016 | スイッチング電源制御回路 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775012 | 誘導電動機の制御方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4775000 | DC−DCコンバータ | 2011年 9月21日 | |
特許 4774960 | 誘導電動機の制御方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4774933 | 高調波抑制装置 | 2011年 9月21日 |
318 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4784044 4779076 4775692 4775701 4775369 4775357 4775231 4775184 4775108 4775044 4775016 4775012 4775000 4774960 4774933
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング