※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第50位 749件 (2011年:第125位 360件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第60位 618件 (2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5087828 | 半導体装置の製造方法 | 2012年12月 5日 | |
特許 5092202 | 半導体装置 | 2012年12月 5日 | |
特許 5088073 | DC−DCコンバータ | 2012年12月 5日 | |
特許 5083195 | 燃料電池発電装置の排熱利用方法および装置 | 2012年11月28日 | |
特許 5083226 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5082428 | リード線を有する部品と基板との間のスペース調整方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5082586 | 交流電動機の制御方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5082329 | DC−DCコンバータ | 2012年11月28日 | |
特許 5082720 | プロセス制御装置およびパラメータ最適調整方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5082211 | 半導体装置の製造方法 | 2012年11月28日 | |
特許 5077424 | 車両用ドア駆動制御監視装置 | 2012年11月21日 | |
特許 5076476 | 冷却装置 | 2012年11月21日 | |
特許 5076440 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5077748 | 成膜装置 | 2012年11月21日 | |
特許 5077765 | 電子写真用感光体およびその製造方法 | 2012年11月21日 |
618 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5087828 5092202 5088073 5083195 5083226 5082428 5082586 5082329 5082720 5082211 5077424 5076476 5076440 5077748 5077765
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング