※ ログインすれば出願人(富士電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第50位 749件 (2011年:第125位 360件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第60位 618件 (2011年:第114位 318件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5071138 | 電流負帰還回路およびそれを用いるDC−DCコンバータ | 2012年11月14日 | |
特許 5071784 | 磁気記録媒体用基板の洗浄方法および磁気記録媒体の製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5070773 | 冷却装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5071197 | 減衰特性測定方法および減衰特性測定装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5070923 | 故障信号伝送システム | 2012年11月14日 | |
特許 5071010 | 光電変換素子の製造方法および製造装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5070751 | 半導体装置およびその製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5071185 | 二重チョッパ回路の保護回路 | 2012年11月14日 | |
特許 5071337 | 蒸気漏れ量測定装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5070817 | 固体高分子電解質型燃料電池の膜・電極接合体とその製造方法 | 2012年11月14日 | |
特許 5070877 | 半導体電力変換装置 | 2012年11月14日 | |
特許 5067617 | 電力変換システム及び電気駆動車 | 2012年11月 7日 | |
特許 5067211 | 無停電電源装置並列システムおよび無停電電源装置 | 2012年11月 7日 | |
特許 5067170 | 情報収集システム | 2012年11月 7日 | |
特許 5066833 | 半導体パッケージの製造方法 | 2012年11月 7日 |
618 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5071138 5071784 5070773 5071197 5070923 5071010 5070751 5071185 5071337 5070817 5070877 5067617 5067211 5067170 5066833
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -