ホーム > 特許ランキング > 住友電気工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第27位 1443件
(2011年:第31位 1339件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第39位 834件
(2011年:第47位 638件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5061962 | レーザ加工方法及びレーザ加工装置 | 2012年10月31日 | |
特許 5061971 | 半導体受光素子を製造する方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5061473 | 窒化物系半導体装置 | 2012年10月31日 | |
特許 5061751 | ウェハプローバ用ウェハ保持体 | 2012年10月31日 | |
特許 5062200 | 同軸ケーブルの製造方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5061500 | 半導体あるいは液晶製造装置用保持体およびそれを搭載した半導体あるいは液晶製造装置 | 2012年10月31日 | |
特許 5062025 | レーザ加工方法 | 2012年10月31日 | |
特許 5054221 | III族窒化物半導体レーザ素子 | 2012年10月24日 | 共同出願 |
特許 5054044 | 薄膜超電導線材の製造方法 | 2012年10月24日 | 共同出願 |
特許 5059528 | 立方晶窒化硼素焼結体及びその製造方法 | 2012年10月24日 | 共同出願 |
特許 5056174 | 車両運転支援システム、運転支援装置、車両及び車両運転支援方法 | 2012年10月24日 | |
特許 5056159 | 交通信号制御システム、交通信号制御機、車載装置及び交通信号制御方法 | 2012年10月24日 | |
特許 5056931 | 車色判定装置、車色判定システム及び車色判定方法 | 2012年10月24日 | |
特許 5056815 | 路車間通信方法、路車間通信システム、車載機、及び車両 | 2012年10月24日 | |
特許 5056648 | 配線体,接続構造および電子機器 | 2012年10月24日 |
834 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5061962 5061971 5061473 5061751 5062200 5061500 5062025 5054221 5054044 5059528 5056174 5056159 5056931 5056815 5056648
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング