※ ログインすれば出願人(川崎重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第174位 261件
(2011年:第173位 253件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第177位 219件
(2011年:第138位 266件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-26487 | 鉄道車両に搭載されるアクチュエータ | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-25325 | 鉄道車両の台枠構造 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-25324 | 鉄道車両の構体構造 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-26287 | 車両の制御装置 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-25216 | ミリ波を用いた無人飛翔体の飛翔管理システムおよび無人飛翔体の飛翔管理方法 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-26451 | 船舶用燃料切換機能付き燃料供給装置 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-26435 | 空気掃気型の2サイクルエンジン | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-26312 | 車両用減速制御装置 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-26286 | 車両の制御装置 | 2012年 2月 9日 | |
特開 2012-20593 | 鉄道車両の構体構造 | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20592 | 鉄道車両の構体構造 | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-20590 | 回転翼航空機用無関節型ロータハブ構造体およびその製造方法 | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-21547 | 歯車列の潤滑装置 | 2012年 2月 2日 | |
特開 2012-17203 | 板状部材移載設備 | 2012年 1月26日 | |
特開 2012-17957 | 燃料ノズルパージ方法及び燃料ノズルパージ装置 | 2012年 1月26日 |
261 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-26487 2012-25325 2012-25324 2012-26287 2012-25216 2012-26451 2012-26435 2012-26312 2012-26286 2012-20593 2012-20592 2012-20590 2012-21547 2012-17203 2012-17957
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。川崎重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟