※ ログインすれば出願人(川崎重工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第173位 253件
(2010年:第252位 196件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第138位 266件
(2010年:第181位 181件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-179402 | ガスタービンエンジン | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180655 | 操作装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178457 | 貯槽の雷保護構造 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179403 | 水エマルジョン燃料ドレンの再利用装置付き機関システム | 2011年 9月15日 | |
再表 2009-136567 | 物品搬送ロボット装置 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-171617 | 鉄道車両の電線ケーブル導入部防水装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-171618 | 鉄道車両の電線ケーブル導入部防水装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-171859 | 受信機 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168156 | 鉄道車両のバッテリー格納装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169380 | 圧力補償付流量制御弁 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-167405 | アイソレータおよび細胞自動培養装置、ならびにアイソレータの滅菌処理方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168075 | ダクト付きスラスタ及びそれを備えた船舶 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-161629 | 基板搬送ロボット | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-162378 | 水素ガス製造方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-161554 | 搬送装置 | 2011年 8月25日 |
253 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-179402 2011-180655 2011-178457 2011-179403 2009-136567 2011-171617 2011-171618 2011-171859 2011-168156 2011-169380 2011-167405 2011-168075 2011-161629 2011-162378 2011-161554
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。川崎重工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング