特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ニコン > 2011年 > 特許一覧

株式会社ニコン

※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第23位 1776件 下降2010年:第20位 2330件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第36位 814件 上昇2010年:第37位 656件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4803900 電子ショップの提供方法 2011年10月26日 共同出願
特許 4802481 表面検査装置および表面検査方法および露光システム 2011年10月26日
特許 4803219 デジタルカメラ 2011年10月26日
特許 4802372 アサーマルレンズ系及びこれを含む光学装置 2011年10月26日
特許 4802604 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 2011年10月26日
特許 4802993 相関演算方法、相関演算装置、焦点検出装置および撮像装置 2011年10月26日
特許 4802549 表示装置およびカメラ 2011年10月26日
特許 4797681 動力伝達装置及びカメラ 2011年10月19日
特許 4798489 光学特性計測方法及び装置、並びに露光装置 2011年10月19日
特許 4797447 光学用被加工部材,光学部材,光学系及び光露光装置 2011年10月19日
特許 4797669 マイクロレンズアレイの製造方法、マイクロレンズの製造方法、及び表示装置の製造方法 2011年10月19日
特許 4798226 電子機器およびカメラ 2011年10月19日
特許 4797750 カメラおよびカメラシステム 2011年10月19日
特許 4798270 撮像素子、撮像装置及び撮像素子の製造方法 2011年10月19日
特許 4797764 露光装置の較正方法及び露光装置 2011年10月19日

814 件中 151-165 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4803900 4802481 4803219 4802372 4802604 4802993 4802549 4797681 4798489 4797447 4797669 4798226 4797750 4798270 4797764

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング