※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第23位 1776件
(2010年:第20位 2330件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第36位 814件
(2010年:第37位 656件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4720460 | 顕微鏡 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720319 | 対物レンズ | 2011年 7月13日 | |
特許 4720119 | 顕微鏡観察画像取得方法および顕微鏡システム | 2011年 7月13日 | |
特許 4720117 | ズームレンズ | 2011年 7月13日 | |
特許 4720078 | 顕微鏡の鏡筒 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720005 | ズームレンズ | 2011年 7月13日 | |
特許 4725729 | 多層膜反射鏡、及びEUV露光装置 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725083 | プロジェクタ装置、携帯電話 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725063 | 像ブレ補正装置及びカメラ | 2011年 7月13日 | |
特許 4724954 | 露光装置、デバイス製造システム | 2011年 7月13日 | |
特許 4720991 | 情報表示システム | 2011年 7月13日 | |
特許 4720861 | 電子カメラ | 2011年 7月13日 | |
特許 4720747 | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720743 | 露光装置及び露光方法、デバイス製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720506 | ステージ装置、露光装置、及び露光方法 | 2011年 7月13日 |
814 件中 391-405 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4720460 4720319 4720119 4720117 4720078 4720005 4725729 4725083 4725063 4724954 4720991 4720861 4720747 4720743 4720506
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング