※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第23位 1776件
(2010年:第20位 2330件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第36位 814件
(2010年:第37位 656件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4720430 | 振れ検出装置、光学機器、カメラシステム及びカメラ | 2011年 7月13日 | |
特許 4720293 | 露光装置、及びデバイスの製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720116 | カメラ駆動ユニットの取付構造 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720108 | ブレ補正装置 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720106 | 露光方法、並びにデバイス製造方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725453 | デジタルカメラ及び画像処理プログラム | 2011年 7月13日 | |
特許 4725408 | 被写体認識装置および被写体認識プログラム | 2011年 7月13日 | |
特許 4724950 | ネットワークサービスシステム | 2011年 7月13日 | |
特許 4720804 | 情報処理装置 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720675 | 電子カメラ | 2011年 7月13日 | |
特許 4720339 | 画像処理装置、画像処理プログラム、および電子カメラ | 2011年 7月13日 | |
特許 4720167 | 電子カメラおよびプログラム | 2011年 7月13日 | |
特許 4725822 | 光学的位置ずれ検出装置 | 2011年 7月13日 | |
特許 4720469 | 貼り合わせ半導体装置製造用の露光方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725714 | デジタルカメラ | 2011年 7月13日 |
814 件中 406-420 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4720430 4720293 4720116 4720108 4720106 4725453 4725408 4724950 4720804 4720675 4720339 4720167 4725822 4720469 4725714
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング