※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第20位 1832件 (2012年:第23位 1624件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第24位 1436件 (2012年:第30位 1020件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5360078 | 露光装置、計測方法、露光方法、及びデバイス製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360085 | ステージ装置、露光装置、及びデバイス製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359565 | 波形解析装置、コンピュータ実行可能な波形解析プログラム、干渉計装置、パターン投影形状測定装置、及び波形解析方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359602 | 撮影装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359343 | 電子カメラ | 2013年12月 4日 | |
特許 5359117 | 撮像装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359461 | レーザ装置、光源装置、これらの調整方法、光照射装置、露光装置、並びにデバイス製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360571 | 位置検査方法及び装置、露光方法及び装置、並びにインライン検査システム | 2013年12月 4日 | |
特許 5359873 | 基板貼り合わせ方法、位置決め方法、積層基板製造装置、位置決め装置及び露光装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5358902 | 防振機能を有する変倍光学系、撮像装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359247 | 電子カメラ | 2013年12月 4日 | |
特許 5360351 | 投影光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359150 | 撮像装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360675 | 表示素子の製造方法、及び表示素子の製造装置 | 2013年12月 4日 | |
特許 5359110 | 表示装置及びそれを備えたカメラ | 2013年12月 4日 |
1436 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5360078 5360085 5359565 5359602 5359343 5359117 5359461 5360571 5359873 5358902 5359247 5360351 5359150 5360675 5359110
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング