※ ログインすれば出願人(ユニチカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第290位 138件
(2010年:第254位 194件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第355位 92件
(2010年:第352位 86件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-117004 | ポリエステル樹脂水性分散体およびその製造方法 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-116954 | ポリ乳酸系樹脂組成物および成形体 | 2011年 6月16日 | |
特開 2011-113923 | 二次電池電極用バインダー用樹脂組成物、二次電池電極用バインダー、二次電池電極用バインダーを用いてなる電極及び二次電池 | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-105889 | ポリ乳酸系樹脂組成物 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-104946 | 耐熱水性ポリアミドフィルムおよびその製造方法 | 2011年 6月 2日 | |
特開 2011-102371 | シートモールディングコンパウンド用キャリアシート | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-101758 | 衛生マスク | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-102276 | 抗ウイルス剤担持シート及びその製造方法 | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-99125 | ポリエステル樹脂水性分散体 | 2011年 5月19日 | |
特開 2011-92067 | 地被植物養生用防草シート | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-96469 | 電線の接続装置およびその製造方法 | 2011年 5月12日 | |
特開 2011-94072 | ポリアミド樹脂水性分散体及びその製造方法、並びに積層体 | 2011年 5月12日 | |
再表 2009-81558 | 熱可塑性樹脂組成物、および、それを成形してなる成形体 | 2011年 5月 6日 | |
特開 2011-88351 | 離型フィルム | 2011年 5月 6日 | |
特開 2011-88352 | 離型フィルム | 2011年 5月 6日 |
138 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-117004 2011-116954 2011-113923 2011-105889 2011-104946 2011-102371 2011-101758 2011-102276 2011-99125 2011-92067 2011-96469 2011-94072 2009-81558 2011-88351 2011-88352
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニチカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング